Mathieu Epiney『Trottoir』ワンシーンより

様々な技法と自由な発想で、実写とは違うアニメーションならではの魅力を追求した作品を世界各国から集めました。

今回の注目国は、アートアニメーション大国「フランス」。そのフランスから3作品を上映します。中でも、デビュー作にして、アヌシー国際アニメーションフェスティバルのグランプリを獲得した、フランスアートアニメーション界の異才、J・F・ラギアニ氏の切り絵アニメーション『La demoiselle et le violoncelliste(邦題:お嬢さんとチェロ弾き)』は、必見です。
 
 

Chris Gavin『Txt Island』
 
『Txt Island』
(イギリス/字幕なし/3分/2009年/DVD上映)
無人島にやってきたテキスト人間たち。着々と工事を進め、作り上げたのは?

アニメーションと”音”でお楽しみいただける作品です。

◎シュトゥットガルト国際アニメーション映画祭2010 コンペティション入選(ドイツ)

監督:Chris Gavin


Jana Richtmeyer『Repitu』
 
『Repitu』
(ドイツ/字幕なし/5分/2010年/DVD上映)
ちょっとの不注意が招いた大ピンチ。「時」と「天気」に逆らって少女はピンチから逃れようとするが。

アニメーションと”音”でお楽しみいただける作品です。

◎Monstra リスボンアニメーション映画祭2010 学生コンペ入選(ポルトガル)

監督:Jana Richtmeyer


Mathieu Epiney『Trottoir』
 
『Trottoir』
邦題:歩道
(スイス/字幕なし/7分/2009年/DVD上映)
静かな街のとある歩道をいつものように通り過ぎる人々・・のはずが、その日はとんでもない一日だった!?

アニメーションと”音”でお楽しみいただける作品です。

◎クレルモンフェラン国際短編映画祭2010 子供プログラム上映(フランス)

監督:Mathieu Epiney


KIM Dong-hee『Good Man』
 
『Good Man』
(韓国/字幕なし/13分/2009年/DVD上映)
工場の煙で太陽の光が届かない街。そのせいで病気になった妻を救うため、工場社長は工場を閉める決心をするが。

アニメーションと”音”でお楽しみいただける作品です。

◎アシアナ国際短編映画祭2009 入選(韓国)

監督:KIM Dong-hee


Igor Imhoff『Percorso # 0008-0209』
 
『Percorso # 0008-0209』
(イタリア/字幕なし/5分30秒/2009年/DVD上映)
全てがおぼろげな「記憶」という暗闇の中、微かな光に導かれ、赤子は未知の世界へと旅立つ。

アニメーションと”音”でお楽しみいただける作品です。

◎クレルモンフェラン国際短編映画祭2010 国際コンペティション入選(フランス)

監督:Igor Imhoff


Pierre Barletta『Nous ne sommes pas là pour decorér』
 
『Nous ne sommes pas là pour decorér』
邦題:好きでここにいるんじゃないんだ
(フランス/字幕あり/7分/2009年/DVD上映)

解雇され、妻にも捨てられ、路上生活者となったダニエルの転落と再生の物語。

監督:Pierre Barletta


Piotr Kamler『Coeur de secours』
 
『Coeur de secours』
邦題:ピエロの恋
(フランス・ポーランド/字幕なし/9分/1973年/DVD上映)
壊れた柱時計の中、恋するピエロは、必死に愛しい人を追い求める。

アニメーションと”音”でお楽しみいただける作品です。

◎アヌシー国際アニメーション映画祭1973 特別賞(フランス)

監督:Piotr Kamler


Jean François Laguionie『La demoiselle et le violoncelliste』
 
『La demoiselle et le violoncelliste』
邦題:お嬢さんとチェロ弾き
(フランス/字幕なし/9分/1965年/DVD上映)

海辺でチェロを弾く男は、波にさらわれた漁師の娘を助けに海に入る。美しい海の底で二人を待ちうけていたのは?

アニメーションと”音”でお楽しみいただける作品です。

◎アヌシー国際アニメーション映画祭1965 グランプリ(フランス)

監督:Jean François Laguionie


作品提供監督

Chris Gavin『Txt Island』Chris GavinChris Gavin
プロのアニメーターとして、TVシリーズや長編アニメーション、ミュージックビデオ、TVのクレジット映像など多数制作する傍ら、個人プロジェクトで、短編アニメーションの制作も続ける。
 
Jana Richtmeyer『Repitu』Jana RichtmeyerJana Richtmeyer
ドイツ生まれ。ポツダムのTV・映像大学でアニメーションを学び、卒業制作として『Repitu』を制作。
 
 
 
Mathieu Epiney『Trottoir』Mathieu EpineyMathieu Epiney
1982年、スイスのジュネーブ生まれ。アヌシーのコンピューターグラフィックス学校 l’École Supérieure d’Infographie 3D “ARIES”で学んだ後、時計デザイナーとして働くが、2006年からは、夢だったアニメーション監督として活動する。
 
KIM Dong-hee『Good Man』KIM Dong-heeKIM Dong-hee
1984年、韓国生まれ。セジョン大学でアニメーション制作を学ぶ。
 
 
 
Igor Imhoff『Percorso # 0008-0209』Igor ImhoffIgor Imhoff
1976年、イタリア生まれ。Foggiaのアートスクールで学ぶ。TVゲームのグラフィックデザイナー、イラストレーターとして働く傍ら、ビデオアートやアニメーション制作を行い、数々のイベント、映画祭に参加し評価されている。
 
Pierre Barletta『Nous ne sommes pas là pour decorér』Pierre Barletta
フランスの名門ゴブランでアニメーションを学んだ後、短編アニメーション制作を始める。アニメーションスタジオaaaのもとで数年間、アニメーション監督として多数の作品を制作した後、注文制作のアニメーション、実写短編、TVシリーズやCM制作などを行い、多方面で活躍。
a a a production http://www.aaaproduction.fr/
 
Piotr Kamler『Coeur de secours』Piotr KamlerPiotr Kamler
1936年、ポーランド、ワルシャワ生まれ。1959年に渡仏しパリのボザールで学ぶ。その後パリに住み続け多数の実験的アニメーションを発表し、各国の映画祭で高い評価を受ける。音楽以外は全て一人で制作する、孤高の作家である。代表作『クロノポリス』はSFのカルト映画として有名。
a a a production http://www.aaaproduction.fr/
 
Jean François Laguionie『La demoiselle et le violoncelliste』Jean François LaguionieJean François Laguionie(ジャン・フランソワ・ラギオニ)
1957年、フランス生まれ。ポール・グリモ―との出会いをきっかけにアニメーション制作を始める。短編デビュー作の『お嬢さんとチェロ弾き』で、アヌシーのグランプリを受賞し、切り絵アニメーション作家として一躍注目を浴びる。その後もカンヌ、オタワなど数々の映画祭で受賞し、フランスを代表するアニメーション作家の一人になる。1979年にスタジオ「ラ・ファブリック」を設立し、短編の他、作家性の強い長編商業アニメーションを制作している。
LA FABRIQUE http://www.la-fabrique.com/
 

 


 

上に戻る

 
 


Ecrans de Harima『姫路に残る町家にて』
Ecrans de Harima『忍者と侍と殿様のまち 姫路』
 

磯村一路『僕は泣いちっち』『トカゲ飛んだ?』
井上真行『シねない奴』『有終の美』『一秒の温度』
勝又悠『はい!もしもし、大塚薬局ですが』
『キミ/ハミング/コーヒー』
片岡翔『28』『ぐるぐるまわる』『Mr バブルガム』
 

田中美紀『つままれるコマ(Bring me up)』
瀬戸桃子『PLANET A(惑星A)』
北村愛子『服を着るまで』
吹田祐一『a woman, a man, and a dancing flower』
白田明日香『青いさざなみ』
太田真博『LADY GO』
 

Eric Rohmer『La Boulangère de Monceau』
Fabrice de la Rosa『Plaisirs d’amour』
Nicolas Slomka, Matthieu Rumani『Dernière démarque』
Hélène Guetary『Le Petit homme bleu』
 

天羽和也、東影勇太『ミュートハウス』
岡田翔子、葭田奈美『MEGURI』
松原愛『MIND FULL FILMS』
山田道俊『永遠の夜間飛行』
 

山田園子『Bridge』
Coralie Vallageas『GRELI GRELO』
Sebastien Godard『海と命 うらしまたろう物語』
Jacob Frey, Harry Fast『Bob』
Marcel Barelli『Périphéria』
Park Soyoung『Stanice smrti/station on the dead』
Johanne Anda,Eirik Aure『Guri Gursjen & Gursjan Gru』
 

中村武『お手本』
中島裕作『出会い系忍者2』
増渕鮎美『路傍のM』
田中由希子『鉛のまぶた』
藤原次郎『映像伝承 内藤邸』
藤原次郎『但馬スケッチ』
 

Chris Gavin『Txt Island』
Jana Richtmeyer『Repitu』
Mathieu Epiney『Trottoir』
KIM Dong-hee『Good Man』
Igor Imhoff『Percorso # 0008-0209』
Pierre Barletta『Nous ne sommes pas là pour decorér』
Piotr Kamler『Coeur de secours』
Jean François Laguionie『La demoiselle et le violoncelliste』
 

ナカムラマギコ、中村将良、川村真司、Hal KIRKLAND
『日々の音色』

モンノカズエ、ナガタタケシ『OGRE YOU ASSHOLE “ピンホール”』
中村剛『TOWA TEI Mind Wallfeat. Miho Hatori』
黄川田勇太『Dry Land Dry Beans』
大川原亮『アニマルダンス』
水江未来『METROPOLIS』
こづつみPON『Organic』
 
世界のベリーショート
Roman Kaelin『FORMIC』
Manuela Moreno『Quiero estar el resto de mi vida contigo』
Stéphanie Weber Biron『Gabrielle』
Rudolf Buitendach『Pressurized』
Chin Nang Tso、Ho Sun Mok『Concrete City 石城』
Clément Martin『Érinyes』
Chin Tangsakulsathaporn『Feel what they feel』
Detsky Graffam『Down under』
Kim Hye-Won『Eden』
Eelko Ferwerda『Geboren en Getogen』