ひめじ国際短編映画祭

べネックス監督からのメッセージ
J・J・べネックス監督作品上映!
筧昌也監督来場!

 

プログラム情報

公募作品コンペティション

世界のアートアニメーション
加藤久仁生特集
フランス短編特集
筧昌也短編特集&トークショー
地球旅行プログラム
姫路・播磨プログラム
openArtプログラム

映画祭情報
べネックス監督からのメッセージ
2008年度開催概要
映画祭協賛企業のみなさま
筧昌也監督来場!
フランス短編特集
スポンサー募集
主催団体について
2007年度映画祭

 

公募ノミネート作品決定!
公募作品募集(締切りました)

 
事前・当日ボランティア
 

お問い合わせフォーム
リンクについて

 

 
映画祭舞台裏
 
ひめじ国際短編映画祭バナー
Ecrans de Harima 団体概要

団体名
Ecrans de Harima(エクラン・ドゥ・ハリマ)*播磨のスクリーンの意味

代表
尾上浩子

事務局
〒670-0012 兵庫県姫路市本町68番地 大手前第一ビル4階(納屋工房内) Ecrans de Harima
TEL:079-263-7878  FAX:079-263-7872
E-mail : info@harima-film.com

活動趣旨・目的
本会は、芸術・文化作品であるショートフィルムの上映を中心とした文化・教育・福祉・国際交流・地域交流イベントを行い、播磨における映画文化の定着・地域交流の活性化・社会教育の推進を目的とする。
また、新たな産業としての映像文化を誘致し、制作・発表の場を提供することによりソフト制作ができる人材を育て、世界に向け文化を発信する拠点を目指す。

事業内容 
文化事業:映画を中核とした文化の振興
・公共施設・児童福祉施設・老人福祉施設・商業施設などでの上映会や、短編映画祭を行い、さまざまな映画文化に親しむ機会を提供する。
・若手監督に上映機会を与えるとともに、地域住民企画の播磨発の映画制作への機運を高め、播磨における文化の活性化を狙う。

地域振興事業:映画上映を通しての地域の活性化
・養護施設・医療機関・老人ホーム・児童福祉施設、また在宅の高齢者が集まりやすいお寺・図書館・公民館・デイサービスセンターなどに出張上映する事で、映画館に足を運びにくい人達が、映画を楽しみ、また地域住民との交流を図る場を提供する。

教育事業:映画による社会教育・創作意欲の促進 
・各種施設、教育機関において、人権・平和・環境・異文化学習等のテーマ別上映会を行い、世界の優れた文化や映画芸術を通して多様な感覚に触れることで、豊かな感性を身につけるよう促すとともに、社会教育・国際交流など多方面における視野拡張のきっかけとなることを目指す。
・アニメーションや映画制作のワークショップや制作作品の上映を行うことで、映像を作る喜びや楽しさ、表現方法の多様さを学習し、創作・表現意欲のきっかけとなることを目指す。

国際交流事業:映画を通しての国際交流・異文化交流
国際色豊かなショートフィルムの上映会及び関連イベントを通して、地元に居ながらの異文化体験や、在日外国人との交流を深めるきっかけになる場を提供する。

事業実績
平成19年8月 ショートフィルムフェスティバルを二日間にわたりイーグレひめじにて開催(姫路お城まつりのイベントとして)
平成18年8月 上映会開催:カフェ霑主催音楽イベント「彩音 PSY ON」(大塩海岸での野外上映)
平成18年8月 上映会開催:日蓮宗龍川山法傳寺(宍粟市山崎町)

運営メンバープロフィール
会長/プログラムディレクター:尾上 浩子(オノエ ヒロコ) 兵庫県姫路市出身
現在フランス・パリに在住し、日本映画やアニメーションのフランス語への翻訳と共に、映像関連日本企業Gauguins Internationalの一員として、EU委員会や各国の公的文化機関、学校、映画祭などと協力し、年間数十カ国への日本短編映画プログラムの提供や、世界の短編映画を日本に紹介する業務に携わる。年間に視聴する短編映画の数は、1000をゆうに超える。目下の夢は、ふるさと姫路を、映画で世界にひろめること。映画のすばらしさを、ふるさと姫路にひろめること。

副会長/テクニカルディレクター:上田敬祐(ウエダ ケイスケ)兵庫県たつの市出身
ビジュアルアーツ大阪卒業後、映像制作会社・テレビ局勤務を経て映像制作プロダクション、
デジタル・リーディングの代表をつとめる。
イベント・記録映像撮影編集・企業PRDVD制作・IT用動画作成などの業務を行う。
若手映像作家に多くの作品上映の場をつくりプロとして活躍してほしいという願いからこの企画に参加。
[主な業務実績]平成18年・近畿府県合同防災訓練記録業務・平成19年度姫路市成人式記録業務など。

副会長/アートディレクター:長谷川香里(ハセガワ カオリ)兵庫県揖保郡出身
納屋工房代表。ウェブサイトや各種印刷物、インテリア等各方面のデザインを行いながら、SOHOや技術者などさまざまな人を結ぶ交流サロンを主宰。姫路市のベンチャーオフィス支援を受けて2008年4月、姫路城を望むビルに事務所移転。人と人とのつながりを大切に、姫路をもっとおもしろくしたい!と、活動中。